
NETからの新台、
「パイ遊記」の天井解析情報です。
パイ遊記 スペック
周期管理型AT機
G数上乗せ
◆最深天井
12周期消化(約1400G)
◆天井恩恵
・7~9周期目……AT当選+CZストック1個
・10周期目……AT当選+CZストック2個
・11周期目……AT当選+CZストック2個+ATストック1個
・12周期目……AT当選+CZストック2個+ATストック2個
◆AT
「キントウンRUSH」最低50G(25G)
AT当選時は必ず初期ゲーム数獲得抽選(50G~110G)
獲得G数を「激増チャンス」で増やすチャレンジをするかどうかが選べる
成功時は1.5倍から~4倍になる(ただし220Gが最大)
失敗時は獲得G数が半分になる
◆AT純増
2.5枚/G
◆AT初当たり
1/303(設定1)
◆機械割
97.0%(設定1)
◆天井狙い目
700G~(7周期目手前くらい)
◆やめ時
AT後即ヤメ(暫定)
7周期目以降の天井発動時は恩恵をフォロー
周期抽選はいつも通りですが……
ネットお得意の周期天井の台ですねー。
12周期って聞くと短そうだけど、ゲーム数に直すと1400Gくらいになるみたいなんであんまり軽い気持ちで打つと痛い目に合うかも。
ゲームフローを一言でいうと、1周期ごとにCZが抽選されてそのCZでエスパーすれば晴れてAT当選って感じ笑
AT当選時は初期ゲーム数獲得抽選後に、「激増チャンス」がありますが上限が設定されているので基本的には確実を選択するのがいいでしょうね。
期待値は勝負を選んだ方が少し高くなるように設定されているとは思いますが、初期ゲーム数に応じた当選率が設定されてない限りは勝負を選択するメリットはないかな……。
天井狙い目&ヤメ時は?
天井狙い目は700G~(7周期目付近)としました。
恩恵の強さから見るに、10周期目の天井振り分けが濃いという予想をしているのでこのあたりから狙ってみようと思います。
ヤメ時は天井恩恵のストックがない限りは即ヤメ。
天国があるみたいですがモード読みができないなら、追う必要はないかなと思います。
あと、NETのスロですので朝一恩恵がある可能性があるので、今後の情報に注意ですね。
ではではノシ
《ラックラックライフ・こーへい》
コメント