
ボンバーパワフル3(6号機)の天井期待値を計算してみました。CZ振り分け等は考慮してないので参考程度にどうぞ。
ついでに設定ごとの初当たり期待枚数もまとめてあります。
スペック
天井
- 有利区間900G+前兆
- 同一有利区間内で5回目のCZ当選
天井恩恵
- 疑似ボーナス当選確定のCZに突入
(※ボーナス図柄を揃えたゲーム数が有利区間移行後933G以降ならAT3セット以上が確定)
設定ごとの初当たり確率と出玉率
| 設定 | ボーナス初当たり | AT初当たり | 出玉率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/324 | 1/691 | 97.7% | 
| 2 | 1/303 | 1/638 | 99.7% | 
| 3 | 1/278 | 1/576 | 101.9% | 
| 4 | 1/252 | 1/514 | 104.4% | 
| 5 | 1/226 | 1/448 | 107.7% | 
| 6 | 1/160 | 1/229 | 112.1% | 
天井期待値

計算条件
- 設定1
- AT終了後即ヤメ
- 天井当選時の期待枚数を307枚と仮定
- ゲーム数によるCZ当選非考慮
- パワフルポイント非考慮
- CZスルー回数非考慮
- 有利区間上限非考慮
設定ごとの初当たり期待枚数
| 設定 | ボーナス初当たり時 | AT初当たり時 | 
|---|---|---|
| 1 | 約297枚 | 約633枚 | 
| 2 | 約301枚 | 約634枚 | 
| 3 | 約300枚 | 約623枚 | 
| 4 | 約299枚 | 約610枚 | 
| 5 | 約301枚 | 約597枚 | 
| 6 | 約247枚 | 約353枚 | 
計算条件
- 純増3.2枚/G
- 通常時の回転数は49.7G/50枚
枚数を見た感じ設定6だけ別の挙動をするっぽいです。6号機特有のよく当たるけどまとまった出玉は少ないタイプの高設定だと思います。
天井狙い目・ヤメ時
天井狙い目
550Gあたりから狙っていくのを推奨。所持ポイントで狙い目を前後させてもいいですが、600Gにゲーム数によるCZ抽選があるのでどのみちここをカバーしながら打つことになりそうです。ただし、有利区間上限による平均出玉の減衰を一切考慮していないので、今後出てくる情報次第ではもっと深めから狙う必要が出てくるかもしれません。
ヤメ時
有利区間転落を確認してヤメ。AT「パワフルタイム」後はシャッターチャンスがありますが、失敗後1G目に復活もあるようなのでしっかりと有利区間ランプの消灯を確認してやめるようにしましょう。
いいね・RTお願いします!
ブログ更新しました。 ボンバーパワフル3 天井期待値をゆる~く計算 https://t.co/sCBrC0171R
— こーへい (@LackLuckLife) 2019年5月20日
 
  
  
  
  

コメント