必殺仕事人のヤメ時のヒントとなる情報が分かりましたー。
ボーナス終了時は要チェックです。
必殺仕事人 ボーナス終了時の画面
ボーナス終了時の画面にはいくらか種類があるようですが、次の終了画面が出現した場合は何かしらの示唆になります。
◆せん&りつ
次回天国モード確定
◆田中様
CZ突入天井までレア小役7回以内
◆おとつ
CZ突入天井までレア小役1回
◆主水&政&竜
設定4以上で出現しやすい
◆主水&政&竜+「必殺仕事人」ロゴ
設定5以上で出現しやすい+ART画定
◆全員集合
仕事人ランク「おりく」以上確定
◆全員集合+「必殺仕事人」ロゴ
仕事人ランク「主水」確定
ちょっと解説項目が複数あるんで順に見ていきましょう。
天国モード
必殺仕事人はG数管理型ではありませんが、天国モードという状態が存在します。
天国モード滞在時は、96G以降のレア役成立で必ずボーナスに当選します。
バイオ5の天国に少し似てますね。
天国移行率は設定差があります。
◆設定1……5%
◆設定6……20%
ものすごい設定差ですねw
設定狙いの際はこの項目を意識しておかないとだめですね。
CZ天井
こちらはまだ詳細がはっきりしていませんが、どうやらレア役を引いてCZをスルーする回数には天井が設けられているようです。
立ち回りに生かすにはこのボーナス終了画面をあてにする以外の方法はありませんが、少なくとも「おとつ」が出現した場合は次回レア役でCZ確定という状態なので追った方が良いのは間違いないでしょう。
仕事人ランク
これは北斗転生で言うところのATレベルですね。
ART「必殺モード」のレア役出現の状態は、この仕事人ランクを参照して振り分けられるようです。
◆加代&順之助
↓
◆政
↓
◆竜
↓
◆おりく
↓
◆主水
北斗転生の、【ATレベル→闘神ABC→ステージ】って感じが、
必殺仕事人だと、【仕事人ランク→ART中の状態→ステージ】って感じになっただけですね。
で、全員集合画面が出現した場合は、仕事人ランクが高いことが確定なので爆発に期待できるってわけですね。
リールロックが鬱陶しくて、当たっても全然増えないっていうのがダメだったのか、この台客付きがあんまりよくないですよね。
撤去も早いかもしれないですね・・・笑
ところで、「主水」って皆さん読めますか?
恥ずかしながら自分は全然読めませんでしたw
てか、こんなの知らなきゃ絶対読めないよねww
コメント